Windows10 のキーボードカスタマイズ ~ カーソルキーを 無変換キー(F13) + HJKL で操作する 他 ~
ホームポジションを崩さずにタイピングしたい 長年、Windows でキーボードのカスタマイズは CapsLock キーを Ctrl キーに置き換えるのみでした。 しかし、カーソルキーを操作するとホームポジションが崩れることがストレスに感じる ...
Windows10 の GitBash で docker/telnet/python/mysql が実行できない場合は winpty で実行 (the input device is not a TTY. If you are using mintty, try prefixing the command with ‘winpty’)
GitBash で実行するとエラーになったり無反応だったりする Windwos で bash を利用している際に、GitBash が便利で利用してるのですが、うまく動作しないことがあります。 例えば、docker、telnet、python ...
Windows Terminal のインストールとおすすめカスタマイズ方法
Windows Terminal とは Windows Terminal は Microsoft から 2020 年にリリースされた新しいターミナルソフトです。 Windows は標準でコマンドプロンプト、Powershell、WSL など ...
WSL2からVSCodeが起動しない場合の対処方法 (Command ‘code’ not found, but can be installed with: sudo snap install code)
WSL2のターミナル(Ubuntuなど)からVSCode (Visual Studio Code)を起動しようとすると、エラーとなる場合があります。 原因と対処方法についてまとめました。 WSL2でcodeコマンドを実行すると発生するエ ...
Windows 10 Home(WSL2)にUbuntu(18.04 | 20.04)をインストールする手順まとめ
Windows 10 Home上のWSL2でUbuntu(18.04 | 20.04)をインストールする手順についてまとめました。 Windows 10 HomeにWSL2を設定する Ubuntu18.04をインストールする前に、WSL2を ...
WSL2のUbuntuやCentOSをシャットダウンや再起動する方法
WSL2上で実行しているUbuntuの設定を変更し再起動が必要な場合に、PCの再起動を行うことは面倒です。 そこで、WSL2のUbuntuやCentOSのみをシャットダウンや再起動する方法をまとめました。 WSL2をシャットダウンする方法 ...
エクスプローラでWSL2(ubuntu)のディレクトリを開く方法
エクスプローラのアドレスバーに「\\wsl$」と入力する Windows側からWSL2(Ubuntuなど)のディレクトリをエクスプローラでアクセスしたい場合は、エクスプローラのアドレスバーに以下のパスを入力するとインストール済みのWSL2の ...
WSL2でswapをoffにする方法
WSL2でswapをオフにする方法についてまとめました。 sudo swap off -aでは無理 きっかけは、WSL2の Ubuntu に kubeadm で kubernetes 環境を構築しようとした際に、利用条件に「swapをオフに ...
Windows 10 Home(WSL2)のUbuntuでsystemctlを利用する方法(systemdをPID1で動作させる方法)
WSL2にUbuntuをインストールし systemctl コマンドを実行すると以下のようなエラーが発生し実行することができません。 $ systemctl System has not been booted with systemd ...
資格情報マネージャーを利用できない環境でWindowsが記憶したユーザとパスワードを削除する方法
Windowsを利用しているとユーザとパスワードを入力する画面が表示されることがよくありますよね。 その際、このようなことはないですか? 「資格情報を記憶する」にチェックを入れてしまったGitHubのログイン情報入力時にユーザとパスワードを ...
Windows 10 Home(WSL2)+UbuntuへDockerをインストールする手順まとめ
Windows 10 Home の WSL2のUbuntuにDockerをインストールする手順についてまとめました。 <2020/8/10> 2020/3時点では最新のdockerをインストールするとうまく動作しないなどの問題があ ...
Windows 10 HomeにWSL2をインストールする手順まとめ
これまで、自宅のPCにLinuxをインストールしたいと思った場合にVirtualBoxを利用していたのですが、やっぱり動作が遅いことが気になっていました。 そこで、Windows 10 Homeでも標準で利用できるWSL(Windows S ...