Linux Mint MATE 20.1 の xkeysnal で Windows の AutoHotKey と同じ設定をする
Linux Mint を利用しているときに、Windows で利用している AutoHotKey で行っていたように、カーソルキー移動や Backspace キーをホームポジションを崩さすに操作したくなってきました。 Linux で Aut ...
Linux Mint MATE 20.1 でサーバ構築 #3 Docker/kubernetes(kubeadm)
今回は、Linux Mint MATE 20.1 に Docker と Kubernetes クラスタを構築する手順をまとめました。 最初に構築しようとした際に ...
Linux Mint MATE 20.1 でサーバ構築 #2 ssh/xrdp リモートデスクトップ
今回は、Windows10 から Linux Mint MATE 20.1 への ssh での接続やデスクトップを操作するために xrdp を利用して Windows のリモートデスクトップ機能で接続できるようにします。 Linux Min ...
Linux Mint MATE 20.1 でサーバ構築 #1 インストール/サスペンド防止
手元にある 古いノートパソコン(Lenovo ideapad 120S)があるのですが、 Windows10 で利用するにはスペック的に厳しいので、動作の軽いLinux Mint MATE 20.1 をインストールしてみようと考えたのですが ...
sambaを導入してファイルサーバを構築する手順(インストールから設定方法まで)
Linux上にWindows端末から利用できるファイルサーバを構築したい場合に、あまり複雑なアクセス権などを考えず、簡単に構築する手順をご紹介します。 構成イメージ sambaで公開するディレクトリを作成 sambaで公開するディレクトリを ...
sshサーバの接続設定手順(公開鍵証明書の作成・登録・エイリアスでの接続方法など)
sshサーバへクライアントから秘密鍵で接続するまでの手順をまとめました。 頻繁に接続する環境であればエイリアス登録すると便利になります。 環境と作業手順 環境 作業手順 Noクライアント/サーバ作業内容1クライアントキーペアを作成する2クラ ...
Ubuntu(Linux)のプロンプトにGitのブランチ名を表示する方法
普段WindowsのGit Bashを利用していると操作中のブランチ名がプロンプトに表示されます。 ユーザ@ホスト名 MINGW64 /c/Git/memo (master) AWSのEC2でUbuntuを利用している場合や、ローカル環 ...
Windows 10 Home(WSL2)+UbuntuへDockerをインストールする手順まとめ
Windows 10 Home の WSL2のUbuntuにDockerをインストールする手順についてまとめました。 <2020/8/10> 2020/3時点では最新のdockerをインストールするとうまく動作しないなどの問題があ ...